PayPayお得にチャージしてますか?
スマホ決済アプリのPayPayですが、チャージの方法がいくつもあります。
特に、初めてスマホ決済を使おうとする人にとっては、チャージ方法が複雑で、どれを使えばいいのは迷います。
どれが一番お得な方法なのでしょうか?
PayPayのチャージ方法まずPayPayのチャージ方法を確認してみましょう。
チャージの方法は、大きく以下5つの方法に分けられます。
* 銀行口座
* コンビニATM
* ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
* PayPayカード
* ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
それぞれの方法でのチャージ金額上限は以下のようになってます。
分かりやすくするため、細かな記載は省略しています。
チャージ方法 |
チャージ上限 (24時間) |
チャージ上限 (30日間) |
銀行口座 |
50万円 |
200万円 |
コンビニATM |
50万円 |
200万円 |
ヤフオク! PayPayフリマ |
50万円 |
200万円 |
PayPayカード |
2万円 |
5万円 |
ソフトバンクまとめて支払い |
10万円 |
10万円 |
正直これだけだと違いがよくわかりません。
今回は、私の日常使いで、どの方法が一番ストレスなく、そしてお得なのかという観点から順位づけをして、1位、2位、3位を決めてみました。
方法ごとに特徴やメリットが異なるため、私の考えが少し役に立てれば嬉しいです。
1位 ソフトバンクまとめて支払い
ソフトバンクやワイモバイル、LINEMOを契約している方は、携帯の支払いとチャージ金額をまとめて支払うことができます。
1位の理由は、PayPayでポイント二重取りができるからです。
* ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOを使う
* スマホ料金をクレジットカードで支払う
* ソフトバンクまとめて支払いでPayPayチャージする
この3つを設定すれば、PayPay残高チャージ分をスマホ料金支払いに設定しているクレジットカードで支払えるのでPayPayポイントとクレジットカードポイントの両方を獲得できてしまいます。
私のように
・携帯会社はどこでもいい
・自分の好きなクレジットカードに支払いをまとめたい
・あわよくばポイントが欲しい
という人にとっては最適解でしょう。
もちろん
・PayPayカードの方がポイント還元率がいい
・1カ月最大で10万円までのチャージ限度額
というデメリットはあります
シンプルな生活の中にPayPayを融合させる方法として、一番のおすすめです。
実際私も、LINEMOに移行してソフトバンクまとめて払いでPayPay決済を行なっています。
2位 銀行口座からチャージ
PayPayに銀行口座を登録すると口座残高からチャージすることができます。
大抵の大手銀行は口座登録することができます。
他にも各種地方銀行の登録が可能です。
対応している銀行数は非常に多いため、地方銀行の口座を登録したいなら、実際にアプリから確認してみるのがおすすめです。
デメリットとして
・ポイントはPayPayポイントのみでソフトバンクまとめて払いに劣る
・有名な銀行では、三菱UFJ銀行の口座は対象外
が挙げられます。
今までよく使っていた手法です。
口座振替のような感覚で使えるので、変化を好まない人におすすめの方法です。
銀行口座の登録には数日かかる場合があるようです。
すぐに使い始められないので、早めの手続きが大切ですね。
3位コンビニATMでチャージ
セブン銀行ATMとローソン銀行ATMからチャージする方法です。
口座から直接チャージするのではなく、ATMに入金してチャージします。
銀行の口座は必要なく、ATMを使って現金でチャージできます。
手数料もかかりません。
チャージ方法は次の通りです。
* ATMで「スマートフォンでの取引」または「スマホ取引」を選択
* PayPayアプリで「チャージ」を選択
* 「ATMチャージ」を選択
* ATMに表示されたQRコードを読み取る
* アプリに表示された番号をATMに入力
* ATMにチャージする金額分を入金します
* 入金額を確かめて「確認」を選択
* チャージ完了
コンビニATMでは、意外にも一日50万円も上限額が設定されています。
銀行口座からのチャージと同じ金額を扱えるのは素晴らしいポイントです。
もちろんコンビニまで行かないとダメな点が上位2つと大きく異なる点です。
利便性の問題から3位とさせていただきました。
ランク外
・ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
ヤフオク!やPayPayフリマの売上金を使ってチャージする方法です。
通常、売上金をPayPay銀行以外の銀行口座に振り込むと、手数料100円(税込)がかかります。
ですが、この方法で売上金をPayPay残高にチャージすれば、手数料をとられずに売上金が使えます。
フリマをよく使う人には、非常にお得な方法ですが、日常使いという今回の観点からは利便性を感じられないのでランク外です。
・PayPayカード
カードからチャージする方法です。
クレジットカードを使って直接PayPayにチャージしたい場合、使えるのはPayPayカードのみです。
ですが、新しくクレジットカードが増えてしまう点とソフトバンクまとめて払いで対応できてしまう点からランク外となりました。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ソフトバンクまとめて払いと、銀行口座に関してはどっちも使い勝手が良いです。
私の使い方としては
自動チャージ設定:1000円を切ると5000円チャージ
チャージ方法 :ソフトバンクまとめて払い
で日常使いのストレスをかなり小さくすることができています。
また、最近は公共料金や税金などもPayPay支払いに対応するところも増えてきています。
税金は、一括払いだと高額になることも多く、ソフトバンクまとめて払いの上限額を超えることがあります。
そんな時は、コンビニATMチャージを併用しています。
スマホ決済をお得に使うためには、自分に合ったチャージ方法を見つけることが大切です。PayPayの基本的な使い方から注意点まで知り、PayPayを賢く使いこなしましょう。
ぺぺまるは身軽になった
コメント